―アカデミアの知的財産と企業活動のシナジーを加速させる―

このサービスは、日本ではあまり活発に行われていなかった「アカデミアと企業活動のマッチング」を加速させるサービスです。 大学側で企業との活動・共同開発に関心の高い教授や自身が蓄積してきた研究成果を、希望する企業へマッチングし、アカデミアのレベルから実社会への活用レベルに展開することでシナジー効果を上げていきます。
企業側のメリットは、大学の知的財産を活用することにより、リソース活用の限界から難しかった新規サービスに関しての潤沢な検証データを得たり、リリースするサービスに対する専門家からの評価・コメントなどのお墨付きをもらうことでブランドの確立と差別化を図ることができます。
大学側のメリットとしては、まだ一般化されていない新しい研究成果を社会に広めることができるチャンスとなり、企業とのコラボレーションによって常に壁となる資金不足を解消できる可能性が高まります。 双方の希望を満たすことができる弊社のサービスで、既成概念にとらわれない新たなアプローチを実現させ、共に社会を活性化させてみませんか?
教授マネジメントサービス
【PMS:Professor Management Service】

企業活動に興味関心がある、活動実績・コミュニケーション能力共にハイパフォーマーな大学教授を企業活動へと導入し、貴社の競争力を最大化。大学教授が社外顧問や社外取締役に就任することで、貴社および商品・サービスにブランド力を加えることができるでしょう。 大学教授に新たな活躍の場を提供することにより大きなシナジー効果を生み出すことができ、大学教授側には弊社がマネジメント活動を行うことにより、教授自身の時間創出、知名度・収入向上に貢献します。
学術研究マネジメントサービス
【AMS:Academia Management Service】

アカデミアの領域で十分な研究活動と技術を実社会への利用レベルに展開することで、世の中に新たな富を生み出すサービス。
企業側は基礎研究のための設備投資を抑えながら新規サービスの検証などが行うことが可能になり、また大学教授による検証やエビデンス提供・推薦コメントなども別途オプションにて承ります。 ぜひご相談ください。