―上場に向けて経営管理プロデューサーがサポート―

上場準備についての相談を受けている

上場準備段階の企業では、上場に向けた企業の組織基盤が整っていないケースがほとんどです。 上場に向けて事業を成長させる「攻めの業務」を行いつつ経営管理・監査・法務などの「守りの業務」も確実に構築していくのは、既存タスクを持った管理部門にとって非常にボリューミーな仕事量です。

上場準備期にありながらも、日常的にはコア業務を最大限発揮することに集中していただき、その他の業務は経験・知識が豊富な外部専門組織へアウトソースしてゆくことが、更なるエネルギッシュな状態で企業を成長させるコツです。

上場に向けて管理部門の作成や、その責任者を用意する必要がありますが、上場と上場後の成長に適格な要件を満たした組織体制や責任者の任命には、ズレが生じることがあります。弊社では経験豊富な経営管理プロデューサーが、そのようなリスクを最低限に抑えたノウハウの提供とサポートを行い、監査法人への対応・IPOを意識した管理体制の構築を実現します。

上場審査においては、会社独自のビジネスモデルや事業の成長性が重点的に確認されます。上場準備に伴う監査法人の選定、ショートレビューによる評価への対策、労務データの整備、証券会社との交渉など、上場準備業務は多岐にわたります。特に主幹事による引受審査や証券取引所による上場審査は重点的に対策を講じる必要があります。一度きりの業務であるだけに、その後の企業活動及び信頼性において非常に重要なイベントです。 これらの業務を適切に、遅滞なく確実に行っていくためには、上場準備支援を専門とする弊社プロフェッショナル集団へのアウトソーシングにお任せください。

料金表 上場準備サポート

サービス名概要
プレショートレビュー大手監査法人が行うショートレビューを調査の項目は
そのままに、調査を安価で簡易的に行う事で現場の
組織の問題点・監査法人や証券会社からの指摘事項を
先取りすることで、改善の為の基礎資料となります。
経営管理       
プロデューサーによる各分野の
構築・運用
貴社は専属スタッフをすぐに雇う必要はありません。
当社の経験豊富な経営管理プロデューサーが各分野の
実務を行い、適切な運用体制の構築を行います。
(経理・労務・ITインフラ整備・内部監査等)
残業代未払い調査    上場準備において労務における残業代未払いの問題は、
最もリスクの高い分野になってきました。   
現在社労士業界で最も上場準備に精通し、
社労士資格を持った経営管理プロデューサーが、
過去のデータも全て調査の上、リスクを洗い出します。
残業代未払い減額・
圧縮
社労士業界で最も上場準備に精通した経営管理   
プロデューサーが、法の知識を駆使し、
合法的に残業代未払い額を圧縮致します。
料金一例:
①従業員数200人 2年分→10万円
②従業員数100人 2年分→20万円

料金表 インハウス内部監査

弊社のインハウス内部監査の特長は、弊社メンバーが貴社の一員となって内部監査の実働を行う事にあります。内部監査の外注ではないので内部監査の外注の是非に囚われず、上場審査で求められる水準で上場準備を進められます。スタートアップ企業は内部監査のスタッフを雇用せず、経営管理プロデュースサービスを利用した上で内部の人材を育成することが、最もリスクとコストを抑える近道です。

サービス名概要
インハウス
内部監査サポート
経験豊富な弊社コンサルタント(公認会計士資格保持者等)が
貴社の内部監査責任者の名刺を持ち、週2回程の訪問を行いながら
内部監査の資料作成・監査法人対応等を行います。
J-SOX対応J-SOX対応とは内部統制報告書を作成し、内部統制が有効である
旨の記載を行い、それについて監査人(監査法人)から
無限定適正意見を得る事を目的にしたプロジェクトの事を指します。
弊社のコンサルタントが、貴社の内部統制整備状況の調査から
行い、内部統制報告書の作成まで行います。